01_家-洗面所・脱衣所・お風呂
マンション洗面所はどうしても狭くなりがち。まだ引っ越し前ですが、一戸建てに引っ越すにあたり、改善したポイントのご紹介です。
洗面台下にしまっていた物を洗濯機上に移動。使いやすいところには、よく使うものだけを収納するようにしました。
フレーム入りのブラ用洗濯ネットを『3COINS』でも発見!お値段はフランフランと比べるとやっぱりお安い♡
見た目だけで選んだ、おしゃれなランドリーバッグ。めんどくさがりの私には向いていませんでした・・・でも新しいものはバッチリ!とても使いやすいです。
その日は急にやってきた パナソニックの洗濯機を安く買いたい! 今すぐヨドバシへ! その日は急にやってきた こんにちは、きくじろうです。 先日、我が家の大事な戦力であるドラム式洗濯乾燥機が急に壊れました。 www.kikujiro-happy-home.com 事前にいろい…
わが家になくてはならない洗濯乾燥機。なんと日曜日の夜という最悪なタイミングで壊れてしまいました・・・急いで平日の夜に新しい洗濯機を購入。めんどくさがりのワーママならではの購入基準をまとめてみました。
ブラも洗濯機で洗う オシャレな型崩れしにくいネットがない! フランフランで発見! ネットも白黒だとスッキリ☆ ブラも洗濯機で洗う こんにちは、きくじろうです。 みなさんはブラジャーは手洗い派ですか? めんどくさがりの私は、もちろん洗濯機派!(笑) …
RoomClip magに掲載していただきました!内容は、ダイソーのフォトフレームを使ったピアススタンドです。我ながら見た目もおしゃれだと思います^^
室内でしか履いていないハズのミニバスの靴下が真っ黒け。オキシ漬けでもキレイにならなかった靴下を、あの「ウタマロ」石けんで洗ってみました!
珪藻土バスマットを購入しました。お高いですが、アスベストが含まれていない国産のものを選択。結果、家族全員大満足です!
我が家の狭い玄関収納にぴったりなグッズをやっと見つけました!意外にも、家のあちこちで活躍している「無印良品」の「ポリプロピレン」シリーズ。さっそくポチりました!