01_家-玄関
分譲マンションの「不便」をなくすべく設計した注文住宅。玄関について気を付けたところをまとめました。
玄関の間取りでこだわったところは、SIC、傘かけ、棚のサイズ、小物スペース、玄関洗面所、玄関ニッチ、玄関クローゼット。めんどくさがりには必須なものばかりです!
玄関用のサンダル。ずっと置いていませんでしたが、やっぱり不便だったので購入を検討。なかなか素敵なのが見つかりませんでしたが、おしゃれな白黒サンダルをいただきました☆
フォーマルアイテムは、「モノごと」ではなく「用途ごと」に収納するのが、めんどくさがりで狭い我が家にはぴったりでした。
無印良品のファイルボックスとキャリーケースで、玄関収納がほぼ完成!日焼け止めや虫よけスプレー、来客用スリッパ、ベビーカー用レインカバー、靴磨きセットもすっきり収納できました♪
引っ越してからなかなかぴったりの収納ケースがなくて、すっきりしなかった玄関収納。無印良品のポリプロピレンシリーズがぴったりなことが判明しました☆まずはファイルボックスを使って収納スタート!
玄関収納がなかなか片づけやすく整理できません。整理できないとモヤモヤ・・・どうにかして片づけたいので「モヤっとポイント」をまとめてみました。
家族5人でギュウギュウの下駄箱。しかもマンション住まいのため、下駄箱は狭い・・・ギュウギュウだとしまいたくなくなり、靴が散らかりやすくなります。早起きした日に思い切って整理しました。