- HOME >
- kikujiro-happy-home

3人子育て中のフルタイムワーママです。分譲マンション→注文住宅へ引っ越しました。デザインより機能重視のパナソニックホームズで、なるべく家事をしなくても急な来客にも慌てない家をめざしています。インスタやRoomClipのほうが更新頻度高め。
パナソニックホームズで注文住宅
2022/5/5
読みやすいブログにしたい こんにちは! 「ブログを少しでもみなさんの参考になるようにしたい」「読みやすくしたい」と思い、日々勉強中のきくじろうです。 なるべく写真を使ったり、なるべく読みやすい記事にで ...
2022/3/27 カップボード, キッチン, パナソニック, パナソニックホームズ, ラクシーナ
パナソニックのショウルームのキッチンは、プロのアドバイザーさんが監修した収納。3回にわけて、その内容をご紹介します♪今回は2回目『ダイニング側』の収納です。
無印良品アイテムでキレイに収納できる 収納スペースにどうやってしまえば使いやすいんだろう? どの収納アイテムならぴったりなんだろう こんな風に悩んでいませんか? 実はパナソニックホームズのつくば工場の ...
こんにちは、きくじろうです。 インテリアコーディネーターさんとの打ち合わせで提携のフロアコーティング会社さんを紹介されたことはありませんか? でも「なんか高いな…他の会社の場合と比べてどうなのかな?」 ...
カリモクのソファーカバーは洗濯機で洗える 「カリモクのソファーが欲しいけど、子供がいるからすぐ汚れちゃう・・・。高級だからもったいなくて買えないな・・・。あ、市販のソファーカバーを買えばいいか!」 そ ...
2022/3/8
こんにちは、きくじろうです。 先週、羽田空港サーバーさんにお願いをし、はてなブログからWordPressへ移行しました。 はてブからWordPressへ引っ越したいけれど、自分でやる自信がない 誰かに ...
2022/3/9 01_家-洗面所・脱衣所・お風呂
お風呂掃除を楽にする仕様を全力で考えました(笑)おかげで、1年たった今もカビ知らずです!
2022/3/9
お雛様を飾る場所は、設計時に考えておきたいことのひとつです。合わせて収納場所も決めておくと、ズボラな私でも片付けやすい気がします(笑)
2022/3/9 01_家-リビング・ダイニング
散らかりやすいSwitch。子供が自分で片付けてくれるテレビボードを使ってます。収納したまま充電できるし、コード類はすべて外に出していないので掃除もラクチンです!
2022/3/21 キッチン
パナソニックキッチンの収納パーツ。オプションで追加して後悔したものもあります・・・