トリプルワイドIHの排気口は熱の排出のために必要

一般的に排気口はグリルのために必要と思われています。「グリルがないパナソニックキッチンオリジナルのコンロ「トリプルワイドIH」「マルチワイドIH」に排気口が必要なのか」と疑問の人も多いでしょう。
実は、IHも使用中に冷却口から熱を逃しています。そのため、トリプルワイドIHやマルチワイドIHの場合も排気口が必要です。

Lクラスの場合は排気口をカウンターに配置せず、ダイニング側ユニットの足元から排気させることも可能です。
トリプルワイドIHに専用の後付け排気口カバーが必要な理由3選


油や細かいゴミが入るのを防止
料理をしていると、油や野菜などの細かい食べ物が排気口に入ってしまいます。



標準の排気パネルは、網目状ですき間が多いため、ゴミが入ってしまいます。
排気口を完全に覆うカバーを設置することで、油や細かい食べ物、ホコリなどのゴミの侵入を防ぐことができます。
排気パネルの掃除をサボる
標準で付いている排気パネルは、排気口ごとについているので3つあります。また、網目状のため、凸凹になっています。
そのため、掃除をしようとすると滑らかにサーっと拭くことができません。洗おうとすると3つ別々に取り外し、また各々付ける必要があります。



付けるといっても置くだけですが、ずぼらにはめんどくさいです・・・
後付けのカバーを置けば、ひと拭きで簡単に掃除することができます。
排気場所を確保できる
上からの油やゴミの侵入を防ぐために、排気口をふきんやアルミホイル等で覆うことはできません。完全に覆ってしまうと、中に熱がこもってしまい故障の原因になります。
専用カバーであれば、上からのゴミの侵入を防ぎながら、熱の排気場所を確保することができます。
排気口を掃除しないと劣化する


標準の排気パネルだけだと、排気口が汚れてしまいます。



もし汚れた排気口を掃除しないとどうなるの?
汚れたままにしておくと中にゴミが溜まって排気口をふさいでしまい、熱が外に逃げられなくなり、内部の温度が上がったままになります。
そうすると、安全装置が作動してIHが止まってしまいます。
状況によっては、中にたまったゴミに火がついて火災の原因にもなります。
排気口をキレイに保つことは、掃除の手間を減らすだけではなく、思わぬ事故を防いだりコンロの寿命を延ばすために必要なことなのです。



排気口はなるべくキレイにしておく必要があるのね。
間があれば後付け排気口カバーを付けてよい





排気口を汚さないためにはカバーをすればよいけど、カバーをしてよいの?
パナソニックのショールームに確認したところ、以下の回答でした。
- トリプルワイドIHはグリルレスなので大きな排気口は不要
- ある程度の排気は必要なので、ふきん等で完全に覆うようなカバーはNG
トリプルワイドIH専用の後付けカバーであれば、ゴミの侵入を防ぎつつ、排気口を確保できているため問題ありません。



ショールームの人のお墨付きなら安心ね!



私は2年以上排気口カバーを使っていて全く問題ありませんが、心配な方は使用を控えましょう。
トリプルワイドIH 排気口カバーのおすすめ2選


トリプルワイドIHは、コンロ幅が通常のコンロより広い90cm(マルチワイドIHも同じ)。排気口もほぼ同じサイズです。
一般的な3口コンロは、幅60cmもしくは75cm。そのため、排気口を覆うには幅が広いコンロカバーが必要です。



90cmのコンロカバーって、あまり選択肢がないのよね・・・
トリプルワイドIHの幅に対応したカバーのおすすめは以下の2つです。
- 山崎実業(Towerシリーズ)
- Key Production



どちらも実際に私が使ってみました。
製品 | 形状/つなぎ目 | 製造 | 水洗い | 色 | 価格 | タイトル |
![]() ![]() 山崎実業 towerシリーズ | 三角/あり | 中国 | NG | ホワイト ブラック | 2,970円 | 詳細を見る |
![]() ![]() Key Production | フラット/なし | 日本 | OK | シルバー ブラック(近日発売予定) | 5,478円 | 詳細を見る |
実際に使った感想をご紹介します。
他にも似たような商品(特にフラットタイプ)がAmazonなどでありますが、以下のような口コミが寄せられているのでオススメしません。
- 保護シートが付いていなかったから傷があった
- 商品が袋にきちんと入っていなかった
- 外箱の片方がテープで留められていなかった
- バリ(端の処理がされていないためにできるギザギザ)があり、手を切りそうになった
トリプルワイド 排気口カバーの口コミ・評価
山崎実業towerシリーズ


シンプルでおしゃれ、更に使いやすいことで有名な山崎実業のtowerシリーズにトリプルワイドIH用の排気口カバーがあります。
形は三角、サイズは自由
コンロ側が斜めになっていて、三角の形をしています。またサイズが変えられるよう伸長式のため、2つの部品の一部を重ねて長さを調整する、つなぎ目が発生します。
幅は伸長可能で、49~90cm。奥行は8cm、高さは7.5cmです。



私が購入したときは幅が合うのはこの商品だけだったので、こちらを購入しました。
素材はスチール
素材はスチールのため、丈夫です。
色はホワイトとブラック
色は、ホワイトとブラックの2種類から選択できます。



我が家は天板になじむように、天板の色と合わせてホワイトをチョイスしました。
お手入れ


水洗い不可と書いてあります。汚れは目立ちにくく、さっと拭けば汚れは落ちますが、つなぎ目でひっかかるのがめんどうくさくて週末に水洗いすることが多かったです。



私は使っていた2年間でほぼ毎週水洗いして、特に錆びたりしていません。
汚れが目立たないが掃除は手間がかかる
大きな不満はなかったのですが、
- つなぎ目があるのでさっと一拭きできない
- 見た目が出っ張ってる
が気になり、後述のKey Productionのカバーに買い換えました。
Key Production


Key Productionは「ものづくりの町」として有名な新潟・燕三条にある、地元の製品を企画・販売している会社です。
このトリプルワイドIHの排気口カバーは、ユーザーの要望で誕生しました。



私もこちらの商品に買い換えました。
形はフラット、サイズは固定


上面がフラットなので物を置くことができ、耐荷重は10kg。調味料だけでなく、お鍋やフライパンも置くことができます。



耐荷重検査では20kgをクリアしています!
トリプルワイドIH専用のため、継ぎ目もなくサイズがぴったりです。
幅は91.5cm、奥行は8cm。高さはわずか1.3cmのため、キッチンと一体化します。グリルがないトリプルワイドIHに必要な排気口は、両サイドに確保しています。
素材はステンレス
素材もオールステンレス(18-0)。一般的な食器で使用される18-8ステンレスより硬いため、薄くして無駄を最大限省きつつも、強度を保っています。
色
シルバーとブラックの2種類です。



ブラックは近日発売予定です。
お手入れ


水洗い可能です。コンロ用掃除洗剤やアルコールをシュッと吹きかけて拭けばすぐ汚れが落ちるので、今まで水洗いしたことはありません。
実はYAMAZEN(くらしのeショップ)にもフラットタイプがあります。ですが、以下の点でオススメしません。
- コンロ側が空いているため、スキマから油やゴミが入りやすい
- 高い(9,999円)
- 中国製
- 色もシルバーのみ


トリプルワイド 排気口カバーの選び方


山崎実業もKey Productionも、以下については共通です。
- ゴミの侵入はほとんど防げる
- 汚れも落ちやすい
- 傷・ズレ防止のクッションつき
そのため、以下の観点で選ぶとよいでしょう。
色で選ぶ
- ホワイトが欲しい人
山崎実業 - シルバーが欲しい人
Key Production - ブラックを今すぐ欲しい人
山崎実業 - ブラックを少し待って買える人
Key Production(現在商品ページを準備中)
高さで選ぶ
- 少しでも高さがなくて、キッチンになじむカバーがいい人
Key Production
排気口の大きさで選ぶ
- 排気口はなるべく大きく確保したい人
山崎実業 - 排気口は最低限でいい人
Key Production
使い方で選ぶ
- コンロ奥に調味料や鍋を置く場所を確保したい人
Key Production
掃除方法で選ぶ
- 水洗いをしたい人
Key Production
トリプルワイド 排気口カバーの掃除方法


どちらも長期間使用することができる耐久性に優れた部品ですが、定期的にお掃除しましょう。
汚れが付着した場合には、
- ホームリセット
- ウタマロクリーナー
などの中性洗剤でさっと拭きましょう。



おすすめは、二度拭き不要のホームリセットです。
楽家事には排気口カバー必須


トリプルワイド 排気口カバーは、排気口の汚れを防ぐことができる便利なアイテムです。排気口が汚れる前にお好みのカバーを購入しましょう!
- IHも熱排出のため排気口は必要
- 排気口にゴミがつまると停止や故障の原因になるので、キレイにする必要あり
- 掃除の手間を省くために、少しでよいので排気口を確保したカバーが必須
- オススメは山崎実業とKey Production
・白、少しでも価格を抑えたいなら山崎実業
・シルバー、上に物を置く、水洗いしたいならKey Production - Key Productionの類似品は、バリでケガをしたり、排気口がなかったり、1万円以上するのでオススメしない
コメント