人気記事
-
【メディア掲載】住まい専門SNS「RoomClip」~計算しつくしたリモコン&充電スペース~
住まい専門SNS「RoomClip」に掲載されました!今回はリモコン&充電スペース(ニッチ)です。 -
【ESSEonline】「ロールスクリーンは、所詮、扉の代わりにならない。家づくりで後悔したこと」が公開されました
ESSEonline「日刊Sumai」で記事が公開されました。 今回は、ロールスクリーンを採用して後悔したことを書きました。 注文住宅とはいえ、すべての希望を叶えられた方はほとんどいないと思います。私も間取りや金額の兼ね合いで引き戸を諦め、ロールスクリー... -
【マンションから注文住宅へ】改善ポイント~玄関~
分譲マンションの「不便」をなくすべく設計した注文住宅。玄関について気を付けたところをまとめました。 -
ニトリでフレッシュロックにぴったりの珪藻土スプーン購入
ニトリで珪藻土スプーンを購入!超有名なあのブランドの3分の1のお値段でした♪これでフルグラもいちいちスプーンを出さなくてすみます。 -
【メディア掲載】住まい専門SNS「RoomClip」~掃除しやすい仕組み~
住まい専門SNS「RoomClip」に掲載されました!今回は自分で設計した、スティック掃除機(ダイソン)とロボット掃除機(ルンバ)の収納&充電スペースです。 -
おしゃれで予定も書き込める『実用的な』白黒カレンダーならこれ!
『モノトーン』『おしゃれ』『書き込みしやすい』カレンダー。生活感の出やすいカレンダーこそ、デザインにこだわって購入しています。リピ買いしているカレンダーはこちら★ -
【ESSEonline】「家づくり&間取りの工夫:大きなものが片づく深い収納、どうつくる?」が公開されました
ESSEonline「日刊Sumai」で記事が公開されました。 前の家で奥行きが深すぎる収納がすごく使いにくいことを感じていたので、今の家では使わない予定でした。でも、結局作って大成功! 「押し入れくらいの深い収納って必要?」と迷っている方はぜひ、ご覧く... -
【注文住宅】間取り決めでの収納場所の考え方|すべての物の量を把握し動線を考えよう
間取り決めってなんだかいつも不安がないですか?そのひとつが収納に関するものかと思い、間取り決めの際に細かい収納についても考えました。 -
【マンションから注文住宅へ】改善ポイント~リビング~
タワマンから注文住宅に引っ越すにあたり、今の不便をなくすべく設計。今回はリビングについてまとめてみました。 -
【ESSEonline】「キッチンの掃除が格段にラクに。引っ越してから置くのをやめたもの5つ」が公開されました
ESSEonline「日刊Sumai」で記事が公開されました。 今回は家事嫌いな私が、キッチン掃除で少しでも楽にするためになくしたことを書きました。ただ、キレイ好きの方だとちょっと気になるかもしれません・・・ 「とりあえずキレイになればいいから、とにかく... -
【ESSEonline】「キッチンに採用するなら『引き出し収納』が正解。開き戸に比べて、ストレスが段違い」が公開されました
ESSEonline「日刊Sumai」で記事が公開されました。 今回は、上吊り収納以外、キッチンの収納は引き出しにした理由を書きました。キッチンに限らず、腰から下の収納は引き出しが断然おすすめです。 「減額のために、引き出し収納やめて開き戸収納にしようか... -
リビング学習には必須!出しっぱなしOKなモノトーン『卓上クリーナー』
小学生の子供がいるみなさん。勉強したあとの消しゴムのカスはどうしていますか。我が家は『卓上クリーナー』を購入したら、子供が自主的に掃除をしてくれるようになりました!