MENU
Category
森のしずく紹介コードはこちら Click

パナソニックホームズ標準の透湿クロスは水に弱い?破けやすい?3年間住んだ感想

当ページのリンクには広告が含まれています。
f:id:kikujiro_happy_home:20210923140316j:image

パナソニックホームズの標準クロス(メインクロス)は透湿クロス。パナソニックホームズでの住宅購入を検討したり、契約した人にとって、標準仕様の透湿クロスの耐久性や品質が気になるのは当然です。

透湿クロスとは、湿気を透過させる特性を持つ壁紙のことです。でもこの透湿クロス、「水に弱い」「破けやすい」という口コミもよく聞きます。

私はメインクロスに透湿クロスを使用したパナソニックホームズの家に住んで3年半が経ちました。基本的には大満足ですが、場所によっては透湿クロスにして後悔した場所もあります。

今回は、実際にパナソニックホームズの標準透湿クロスをメインクロスにして3年間住んだ体験を元に、その耐久性や水への耐性について、詳しくご紹介します。気になるポイントや実際の使用感についても、実体験を交えてお伝えしますので、ぜひ最後までお読みください。

きくじろう

実体験を交えてお伝えしますので、ぜひ最後までお読みください。

この記事を書いた人
この記事を書いた人:きくじろう
  • フルタイムで働く3人子育て中ママ
  • 見た目でごまかす家づくりを発信中
  • 日経MJ新聞、読売新聞、iRobot社などメディア掲載多数
    メディア掲載情報
Contents

透湿クロスが標準

パナソニックホームズでは、標準仕様として石膏ボード(室内壁下地)に「稚内珪藻土」を採用をし、余分な湿気を吸収してくれます。

稚内珪藻土とは・・・

北海道稚内産の珪藻土の吸湿性能は、
一般の珪藻土の約3倍、木炭の約8倍にも達します。

という、とても吸湿性に優れた素材です。

せっかく吸湿性に優れていても、その上に空気を全く通さない普通の壁紙(ビニールクロス)を貼っては吸湿効果を発揮できない・・・そういう理由で、メインクロスに透湿クロスをお勧めされます。

f:id:kikujiro_happy_home:20210923140328j:image

透湿クロスは、このように小さい穴が無数に空いています。もちろん、表からは全く見えません。

f:id:kikujiro_happy_home:20210923140319j:image

上の写真は透湿クロスですが、穴が開いているかはまったくわかりません。

パナソニックホームズの透湿クロスはサンゲツの透湿クロスから厳選された、パナソニックホームズ用のクロスです。メインクロスには透湿クロス以外も選べますが、好きな柄があったので、我が家のメインクロスは透湿クロスにしました。

実は・・・

水回りのメインクロスは、水に強いビニールクロス(透湿クロス)を薦められます。

主寝室はグレー、主寝室と水回り以外はホワイトの透湿クロスを選びました。

実際の感想

f:id:kikujiro_happy_home:20210923140330j:image

メリット|湿気がまったく気にならない

今年の3月に引っ越ししちょうど3カ月経ちましたが、湿気に困ったことは一度ありません。空気清浄機をまったく使っていませんし、エアコンのドライモードには未使用。

それでも、湿気をまったく感じず過ごしています。

きくじろう

じめじめした空気と完全にさよならしました。

デメリット|破れやすい

丈夫さについては、破れやすいです。ただ、どこでも破れやすいわけではありません。破れやすいのは、以下の2つの条件に当てはまる場所です。

  • よく通る・いる
  • 狭い
  • 角(かど)

具体的に我が家で破れたところは、玄関、階段、書斎コーナーです。

きくじろう

玄関は、現場監督さんが家に来たときに直してもらいました。

f:id:kikujiro_happy_home:20210927012559j:image

階段は最近気が付いたのですが、あまり目立たないのでそのままです。

子供が3人いてもこの程度であれば、まったく問題ないのではないかと思っています。

お手入れ|汚れても拭けばキレイになる

f:id:kikujiro_happy_home:20210923140336j:image
住むまで気になっていたのは、そのお手入れ

なぜなら透湿クロスは和紙でできている(確か)ので、汚れたときにスプレーなどで拭けるか心配でした。

設計時、「強くこすりすぎなければ大丈夫ですよ」とは言われていたものの、ちょっと心配でした。

また、破けやすいのではないかとも気になっていました。

汚れた透湿クロスを拭いた結果

f:id:kikujiro_happy_home:20210923140324j:image

右側の黒ずんでいる部分。明らかに汚れています。おそらく、犯人はいつも手が汚れているうちの長男坊・・・鉛筆か何かで汚れている手で、壁をベタベタ触ったものと思われます・・・

現場監督さんに教えてもらった、この壁紙用スプレーをシュッシュと拭きかけ、ふきふきしました。

きくじろう

イオンでも売ってますよ。

アッという間にキレイになりました。

f:id:kikujiro_happy_home:20210924183204j:image

あまり気にせず拭きましたが、クロスも全くの無傷です♪

結論|1階はビニール、2階は透湿クロス

透湿という観点からだと、まったく後悔していません。むしろ、透湿クロスにして良かったと思っています。

ただ、あちこち少しずつ破れてきているので、ビニールクロスでも良かったかなと思っています。

きくじろう

げんなりするほどではありません。

正直、どっちが良いかと聞かれるととても迷いますが、これから家を建てるなら1階はビニールクロス、2階は透湿クロスにします。これから検討する人は、「破れにくさ」「湿気の低さ」のどちらを重視するかで決めるとよいでしょう。

湿気は本当に嫌なので、空気清浄機の除湿を付けなくても快適なのは、想定以上の効果です。

◆インテリア専用SNS「RoomClip」→こちらから♡

◆楽天で購入したアイテムをご紹介「楽天ROOM」→こちらから♡
 

◆インスタもやってます→こちらから♡

◆ランキングに参加しています。

 ポチしていただけると励みになります☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

パナソニックホームズで家を建てた、フルタイムのシステムエンジニアママです。
急な来客にも慌てない、家事を楽にする工夫をリアルな家の中の写真と共に発信しています。
生活情報サイト「ESSEonline」では「稲葉かすみ」という名前で記事を執筆しています。
整理収納アドバイザー準1級。

コメント

コメントする

Contents