楽天スーパーセールは3/8(木)1:59まで
こんにちは、きくじろうです。
珍しく、本日2回目の更新です!
みなさんは楽天スーパーセールでお買い物しましたか?
ショップで買いまわれば買いまわるほど、ポイントがたくさんもらえるこのセール。
急ぎのものではない限り、私は年数回のこのセールに合わせて購入するようにしています。
ショップごとにポイントが最大19倍にまでなることもあるのが嬉しいですよね!
今回のセールは3/8(木)1:59までです。
「セールって、みんな何を買っているの?」と気になりませんか?
私はいつも気になります(笑)
お買い得なもの、おすすめなものはこの機会に買いたい!というのが本音です(笑)
そこで、今日は私が買ったものをご紹介します。
ラウンドバスケット
まずはラウンドバスケット。
その名のとおり、丸型のバスケットです。
うちにはリングテーブルがないので、ブランケットを入れながらテーブル代わりにしようと思います。
ただ・・・天板の色が好みではないので、リメイクシートなどで色を変えたいなと思っています。
名入れ赤青鉛筆
長女の赤青鉛筆がなくなったので、こちらを注文。
リピートです。
小学生って赤青鉛筆をかなりの勢いで消費するんですよね・・・
鉛筆に名前を書くのが苦手な私は、普通の鉛筆も赤青鉛筆も、名入れで頼んでしまいます。
小学生になるお子さんへのプレゼントに、喜ばれること間違いなしです!
小学生の母が言うので間違いありません(笑)
キッチンばさみ
10年以上使っていたキッチンばさみが切れなくなったので、口コミのよかったこちらを購入。
- オールステンレス
- 分解できる
- 食洗器OK
- モノトーン
- 一流メーカー
というのが、選んだ理由です。
今は、IKEAでお試しで購入した(そして切れ味の悪さに後悔した)はさみを使っているので、届くのが楽しみです。
敷居すべり
そして、一番私らしくない購入品(笑)がこちら。
名前も初めて知りました。
「敷居スベリ」。
ふすまや障子などの敷居ミゾに貼り付け、建具の動きをスムーズにするものです。
買った理由は、リビングの隣の和室の枠を白にしたいから。
標準仕様ではあるものの、自宅の建具の色は気に入っています。
唯一気になるのが、和室の枠の色。
微妙なベージュ・・・
微妙とはいえ、よく見かける色なのですが、私は気になってしかたがありません・・・
DIYなんてやったことがないのですが、マスキングテープと敷居スベリを使って、枠を真っ白にしてみようと思っています。
(マステは送料が高かったので、Amazonで購入しました。)
ダンナさまには内緒なので、どうなることやら・・・(笑)
ふすまの枠の白化、やってみたら記事を書いてみたいと思います。
残り時間は3日
楽天スーパーセールは、木曜日の1:59までなので、実質あさってまで。
4月に小学校へ入学する長男に必要なものなど、買い忘れのないように、また考えたいと思います!
◆RoomClipやってます。
他の方の素敵なおうちの中がたくさん見れます☆
◆楽天ROOMやってます。
モノトーンアイテムを中心にいろいろご紹介しています^^
room.rakuten.co.jp
◆ランキングに参加しています。
ポチしていただけると励みになります☆
コメント